

昔ながらっていいな。
今日はここ数日の暖かさに比べて寒いですね。 みなさま、体調はいかがですか。 私は先日鼻と喉を崩しました… 花粉症が祟った感じでだんだんと「おやおや…まずいかも…」って感じでした。 人混みが年々苦手になってくのもあって、休日のスーパーに行ったら、 ますます「どうしよう…」って感じに陥りました。 家に帰って寝るのもアリでしたが、姪っ子も遊びに来てたから「寝るのもなぁ…」って思い 気分転換に田舎ならではの春の収穫で「ふきのとう&つくし採り」に出掛けました。 もちろんマスク装着で(笑) つくしは見つけやすいしウヨウヨ茂っているから、ついつい沢山採りがちに(笑) ふきのとうはもう花開いたものが多くて食べ頃なのを逆に見つけるのに一苦労。 だけどどっちも無心になるのかな(笑) 自分が子供の頃はおばあちゃんが必死に探してるのを「何が楽しいんだろう…」位の目線だったのに… 今では私が必死で笑えました! おかげで調子が悪いのはどこ吹く風でどんどん身も心もスッキリ掃除されてく感覚でしたよ! そして、つくしの下準備もヘタ取りにこれまた夢中になるから無心状態。 おかげでま